日本の大手化粧品メーカーや韓国コスメでも頻繁に目にするようになった「レチノール」。20〜40代女性を中心に、幅広い年齢の方に人気の成分です。
そこで今回は、レチノールの肌への効果や本当に優秀なアイテムを厳選してご紹介!「化粧品でよく聞くレチノールってそもそも何?」「最近、目じりや口もとのしわが気になる」といった方はぜひチェックしてくださいね。
化粧品の研究者が、専門家だからこそ知っている化粧品情報の本音をお伝えしていきます!
レチノールとはビタミンAの一つ
レチノールは、ビタミンAの一種であり、肌を健康に保つために欠かせない成分です。
具体的には、肌の一番外側の層(角層)を柔らかくして水分を保持しやすくし、肌を滑らかにします。また、肌の奥の層(真皮)に働きかけて、ヒアルロン酸とコラーゲンという保湿と弾力を支える成分の生成を促します。
つまりレチノールは、肌の表面から奥まで全体的にケアしてくれるので、肌全体が潤い若々しさが保たれるのです。
レチノールの肌への3つの効果
先述した通り、レチノールは肌の健康と若返りに役立つ効果を持っています。ここでは、肌への具体的な効果を3つ紹介します。
ターンオーバーを促して、肌を整えることでしわを改善
レチノールは、ターンオーバー(肌の古い細胞が新しい細胞に変わるスピード)を促して、肌を整えることでしわを改善します。
理想的な肌のターンオーバーの周期は、28日と言われています。しかし、新陳代謝が悪くなったり、年齢を重ねたりするにつれて「28日→30日→35日」といったように遅くなってしまうのが特徴です。レチノールで乱れがちなターンオーバーの周期を促すことで、肌が常に生まれ変わる状態になり、しわが改善されます。
また、資生堂の研究レポート(資生堂、首のしわの改善効果を新発見、8週間で実現)によると、「資生堂の純粋レチノール*」は、目元・口元だけでなく首のしわ改善にも効果があると発表されています。
(画像引用:資生堂、首のしわの改善効果を新発見、8週間で実現)
上記の画像は、レチノール配合クリーム基剤を使用する前と後の写真です。
使用前は、首の中央部に深く目立つしわが存在していましたが、8週後にはしわが薄くなっているのがわかりますよね。「資生堂の純粋レチノール*」は、しわの減少を持続させる効果があることが示されています。
コラーゲンの生成を促し、真皮の土台を整える
レチノールは肌の内部にある真皮層のコラーゲンの生成を促し、肌の弾力と強さを支える土台を整えます。
肌にとってコラーゲンは、潤い・ハリ・弾力を与える重要な成分です。しかし、紫外線や糖化によってコラーゲンがダメージを受けてそのまま放置された状態が続くと、肌の内部にある真皮層の土台を支えられなくなり、たるみの原因にもなってしまいます。
レチノールでコラーゲンの生成を促すことで、肌の水分を保ちながら弾力も向上させることができます。
表皮のヒアルロン酸生成を促すことで肌の水分量を保持
レチノールは、表皮でのヒアルロン酸の生成も促します。
ヒアルロン酸は水分を保持する能力が非常に高い成分で、肌にたっぷりと水分を与えるのが特徴。レチノールがこの成分の生成をサポートすることで、肌は乾燥しづらくなり、常に潤いを保つことができます。
その結果、肌は一日中潤いを保ち、健康でツヤのある状態が維持されますよ!
レチノールを使用する際の注意点
レチノールをスキンケアに取り入れる際に、気をつけておきたい4つの注意点を紹介します。
朝の使用は避ける
レチノールは紫外線によって分解されやすく、日中の使用は肌に刺激を与える可能性大。そのため、夜のスキンケアで使用するのがおすすめです。
直射日光や空気に触れないようにする
レチノールは、光や空気に弱いとてもデリケートな成分です。開封後はしっかりとキャップを閉め、暗所に保管するようにしましょう。
肌が敏感なときは使用を控える
肌に赤みがあったり刺激を感じやすかったりする敏感な状態の時は、レチノールの使用は一旦ストップしましょう。
使用を続けてしまうと、肌荒れが悪化してしまう可能性があります。肌の調子が整ってから使用を再開するのがおすすめです。
違和感を感じたらすぐ中断
レチノール使用中に、「皮むけ」「かゆみ」「赤み」「刺激感」などの違和感を感じた場合は、すぐに使用を中断してください。
使用を中止してもこれらの症状が続く場合は、肌に異常が起きている可能性大。その場合は、皮膚科の医師に相談するのがおすすめです。
初心者必見!レチノールの正しい使い方
ここでは初めてレチノールを使う方向けに、効果を最大限に引き出すための正しい使い方を紹介します。
少量から始める
初めてレチノールを使う際は、週に1〜2回の使用から始めるのがおすすめです。肌の反応を見ながら徐々に使用頻度を増やしていきましょう。
夜のスキンケアで使用する
レチノールは、光に敏感な成分です。日焼けのリスクを避けるために、夜のスキンケアに取り入れるのがベストです。
正しい量を守る
レチノールを使用する量は、小豆大が目安。細かくは化粧品会社によって異なりますが、多くても良い効果は得られませんし、刺激が強くなることがあるため注意が必要です。
保湿をしっかりとする
レチノール使用後は、しっかりと保湿を行い、肌のバリア機能を保護しましょう。
日焼け止めを併用する
レチノールを塗った翌朝は、必ず日焼け止めを使用し、紫外線から肌を守りましょう。
本気買いした!おすすめのレチノール製品とレビュー
レチノパワー リンクルクリーム S (15g)
2023年ベスコス下半期を総なめした話題のエリクシール商品の「レチノパワー リンクルクリーム」。
レチノール商品はたくさんありますが、しわ改善が認められていて医薬部外品なのは「資生堂の純粋レチノール*」だけ!
しわを改善するには、角層・表皮・真皮全層へのアプローチが必要ですが、資生堂の純粋レチノールなら全方位にアプローチ可能。その結果、しわを改善しハリのある肌へと導いてくれます。
また、マヨラナエキスやヒマシ油などを含んだレチナジーエッセンスで、肌の保湿やなめらかさにもアプローチ。肌負担を考えた処方も用いられているのが特徴です。
さらに、資生堂のすごいところは容器技術や製造技術を考慮した徹底的な商品開発。純粋レチノールの効果を肌にきちんと届けるために、開封後も酸素の影響を受けないよう外側からは針1本通さない専用の容器が採用されています。
(画像引用:https://www.shiseido.co.jp/skinaging-labo/tech_03/)
上記画像を見てもわかるように、デリケートなレチノール成分を酸化させない工夫もしっかりとされていますよ!
レチノパワー リンクルクリーム Sの使用感
「レチノパワー リンクルクリーム S」の使用感は、個人的にクリーム独特のもったり感がなく、伸びが良いなと感じたのが正直なところ。リニューアル前と比べて、みずみずしさすら感じてしまいました。
スキンケアを継続するには、自分の好きな使用感や使い心地って大事だなと改めて思いました!
おすすめの商品組み合わせ
肌のたるみやツヤをとことん追求したい人におすすめなのが、上記の組み合わせ。今回は、資生堂のエリクシール(エイジングケアブランド)の中から勝手に選んでみました!
もし今のスキンケアで物足りなさを感じている人は、ぜひ試してみてくださいね♪
レチノールに関するQ&A
最後にインスタのコメント欄(@tomato4researcher)に寄せられた質問を紹介します。
ほうれい線などの深いしわにも効く?
レチノールは、ほうれい線などの深いしわには効きません。
「レチノパワー リンクルクリーム S」が試験をして効いたのは、下記画像のシワグレード4程度の浅め〜中程度のしわです。
(画像引用:日本香粧品学会)
レチノールでニキビがひどくなる?
結論「レチノールを使ってニキビが悪化する」というエビデンスはありません。
ですが、レチノールの配合濃度が高すぎると肌の負担になることがあります。そのため、肌が弱っている時にレチノールをつけるとニキビができる可能性は0ではないですが、因果関係はありません。
レチノール化粧品を使って美肌を手に入れよう♡
レチノールは、ビタミンAの一種で肌を健康に保つために欠かせない成分です。正しく使うと、ターンオーバーを促して肌が整うことでしわやたるみを改善する効果が期待されます。
初めてレチノールを使う方は週に数回、少量使用して肌の様子をみてくださいね。レチノールは攻めのケアでもあるので、もし肌に何か違和感があった時は使用を中止してください。無理しないのも大事なケアですよ♪
レチノールを正しく使って、ハリと潤いのある肌を手に入れましょう!
コメント